自衛隊(一般曹候補生)試験を振り返って

一般曹候補生試験の受験から合格までの流れを体験を基に書き記したいと思います。将来受験する方の参考になれば。

勉強期間について

一般曹候補生の採用試験(一次試験)は9月中旬に実施されています。

H24年度から年に一回のみの試験となっており、それ以前は春季・秋季と2回実施されていたようです。

 

私の試験勉強期間ですが、試験の9ヶ月前からチョロチョロとやっていました。

つまり年明けしてから勉強したということです。

勉強したといっても在職中だったので、たいした勉強はしていません。

繁忙期になると勉強が出来なかったので、3歩進んで2歩下がるみたいな状態でした。

勉強方法については別記事で紹介します。(紹介できるような内容じゃありませんが、少しでも受験される方へ参考にしていただきたいので。)

 

試験の2ヶ月前に退職し、そこからは毎日図書館に通い詰めて勉強してました。

試験2週間前に過去問を解き始め、もうちょっと早く過去問に手をつけておくべきだったと、かなり後悔しました。

 

退職前の勉強時間をギュッと圧縮したとすると、勉強期間は合計で3ヶ月くらいです笑

自衛隊を志願した理由

前職には5年以上勤めたのですが、ずっと非正規社員でした。

「1年に一度、正社員登用試験あり」との事で前職での正社員を目指していましたが、

登用試験があったのは私が入社した初年度のみ。

元々、警察官になりたかった私は夢を諦めきれず登用試験を辞退しました。

その後は、警察官の試験を受けつつ正社員を目指しましたが前述の通り試験がありませんでした。

 

年齢も年齢なので民間企業への転職も視野に入れましたが、

私のスペックで就ける職業は、介護業・製造業・小売業ばかり…就労条件も悪く

30歳、40歳になった時の自分の姿が想像できませんでした。

そんな時、ふと家に飾ってある自衛隊のカレンダーを目にしました。

今まで何とも思っていなかったのですが、そのときは直感的に「これだ!」とピンときました。

それから直ぐ自衛隊地方協力本部に出向き、担当広報官を紹介して頂きました。

(ちなみに、本部に行かなくても自分の住む町に支所があったようです)

広報官を紹介していただいてから、自衛隊イベントに参加したり、

自衛隊について調べたりするうちに、自衛隊に入隊したいと自分の中で思いが固まり受験をしました。

 

私の場合は、最初から自衛隊になりたいとは思っていませんでした。

自衛官になった自分の同級生は、小学生の頃から意見を変えず「自衛官になる!」と

言っていました。そういう方たちから見たら志が低いのかもしれません。

 

あの時の直感は正解だったのか不正解だったのかは今は分かりません。

自分を信じるだけですね。

はじめに

はじめまして。

このブログは、自衛官採用試験(一般曹候補生及び自衛官候補生)を受験される方に

少しでも役に立つ情報を提供したいと思い開設しました。

 

現在H26年3月初旬、、、私は今月末に海上自衛隊某教育隊に入隊予定となっています。

入隊までの残された貴重な時間を使って、自分が実際に試験を受け感じたことを書いていきたいと思います。

自衛隊での生活については書き込む予定はありません。